洞窟アドベンチャー7月8日
今回は前日までの天気予報を覆す晴れ女が登場!
見事晴天の気持ちの良い樹海と洞窟を
1グループ貸切で“じったん”がご案内しました。
渓流釣りもこなすアウトドアな今回の参加者は
持ち前のバランス力をはっきしてくれました。
青々としたコケが美しい樹海へ入っていくと
さっそく樹海一美しい声でさえずるミソサザイ君にばったり
出会いました。茶色い小さな体で愛らしかったですね。
最初は氷の洞窟へ!外の暑さをあっという間に吹き飛ばしてくれる
ヒンヤリ冷たい世界へようこそ。ツルツルすべりながら二人とも
バランスよく奥へ奥へと進んでいきました。ツララや氷筍の待つ
ホールで1150年昔へタイムスリップ。洞窟のありのままの姿を
満喫しましたね。
ブナの気持ちいい巨木の森でお腹を満たした後は
お待ちかねの匍匐前進洞窟でした。
溶岩のゴツゴツに苛まれながらも無事無傷の出洞でした!
きっと、明日は筋肉痛でしょうね。
最後はこれまたアクロバティックな洞窟でした。ロッククライミングの要素も
入りながらの縦穴洞窟。その奥にはコウモリもいましたね。
出口付近には保護色になっているカエル君にもご対面です。
脅かしてしまってゴメンネ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。
投稿: 投資の初心者 | 2013年3月 1日 (金) 19時57分