春の遊牧民キャンプ 1日目
さあ、今日から始まった
「春の遊牧民キャンプ」手作り編!!
参加者は元気印の10名がこのキャンプに名乗りを上げました。
キャンプ長のあなごを筆頭に コック長のみかん
プログラムスタッフ みそかつ と もっさん の4名です。
お昼に集合して早速のご飯タイム
みかん特性の「親子丼」が本日のランチです。
ホールアース産のお米の上に乗った鶏肉との相性は最高でした。
その後、オリエンテーションをして施設内の見学と危険個所のチェックをしました。
テント割りをしてフリーチョイスプログラム!!
選択肢は2つ
1.弓矢作り
2.ソーセージ作り
どう分かれたかというと、
なんと(予想通り)、男子-弓矢 女子-ソーセージと別れました。
みな真剣に作りましたよ~
ソーセージを作り終わった子は弓矢作りにも挑戦してました。
夕食はホールアース名物「手づかみカレー」初めてだった子はびっくりしたかな?
でも、器用に食べていましたよ~
夜の時間は明日の夕食の為の手仕事です。
みんなで手打ちうどん
手で捏ねて捏ねて
足で踏んで踏んで
しっかりコシを作る為に頑張りました。
一晩寝かして明日の晩御飯です。
みんなの愛情がこもってるうどんはおいしいはず!!
沢山遊んだのか9時にはテントの中は静かになりました。
さあ、明日は富士の麓に探検です!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
元気なこどもの姿がみれて安心です。
楽しそうですね!
投稿: いっせいママ | 2012年3月28日 (水) 09時58分
いっせいママさん
いっせいくん、とても楽しそうにしていました。
特にりょうくんとはいいコンビでした!
投稿: みそかつ | 2012年3月29日 (木) 19時38分