« 水上アドベンチャーキャンプ2日目・3日目 | トップページ | 親子のんびり熱気球キャンプ 1日目 »

2010年5月 3日 (月)

GW遊牧民キャンプ  わんぱく冒険隊 ~1日目~

夏を思わせる暑い陽射しのもと
富士山もまるで「ドーンと来い!」と言わんばかりに迎えうつなか
15人のわんぱく冒険隊がホールアースに集合!!

迎えるのは、“ペコ”キャンプ長率いる“ぜっきー”、“ガッツ”、“ボブ ”、
そしてスペシャルサポーター“けいか”!

ガッツの美味しい富士宮焼きそばでまずはみんな腹ごしらえ。
そして・・・まずは泥んこ遊びに出発だ~!

「冷たいぃっ」「足だけでいい・・・」なーんてはじめは逃げ腰だった子どもたち。
だけど裸足にまとわりつく 何ともいえない
柔らかい泥の感触に だんだんみんなご満悦。

さぁ、慣れたところで泥んこ遊び恒例 フラッグ競争!
ペコもボブも本気です!大人気なんてどこへやら・・・
でもほとんどわんぱく子どもの勝利☆

その後も泥パックしたり、かけっこしたり、カエルを観察したり
もはや もう誰なのか・・・人なのかも分からないくらいに泥だらけ!

泥んこ遊びのもう一つのお楽しみ「ドラム缶風呂」をガッツがせっせと用意。
ドラム缶風呂ではみんなが ほわぁ~っ とゆるんだ顔に。
いい湯加減だったみたいです。

いーっぱい遊んだ後、夜ご飯をいっぱい食べてお次は夜の探検へ!
ボブと愉快なカエル(人)達とみんなで夜の田んぼへレッツGO!
アマガエルとシュレーゲルアオガエルの違いわかった?
「カエル苦手」といってた子も「目がかわいい」と触れるようになる子も。
カエルの合唱をBGMに、みんなでカエルをたくさん探したね。

明日は動物の世話に筍堀り、夜のお楽しみだ!
明日にそなえておやすみなさい♪

(ぜっきー)


P5033479_2P5033494_2P5033496_2

P5033555_4P5033567_3P5033591_4

P5033599_3P5033631_4P5033636_4

|

« 水上アドベンチャーキャンプ2日目・3日目 | トップページ | 親子のんびり熱気球キャンプ 1日目 »

コメント

 はじめてホールアースのキャンプに姉弟で参加しました。
 甘えん坊の弟の活き活きとした表情を見て安心しました。
 二人とも、たくましくなって帰ってきてほしいと思います。
 2日目もよろしく!

投稿: | 2010年5月 3日 (月) 23時32分

初めての本格的なキャンプに不安でしたが、楽しそうな笑顔にひと安心です。
明日も皆と楽しく過ごして、いっぱい思い出を作ってください。どうぞよろしくお願いいたします。

投稿: ひなかーさん | 2010年5月 3日 (月) 23時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GW遊牧民キャンプ  わんぱく冒険隊 ~1日目~:

« 水上アドベンチャーキャンプ2日目・3日目 | トップページ | 親子のんびり熱気球キャンプ 1日目 »